人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東海道五十三次を走破する旅

東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面 3日目 見附宿〜袋井宿

昔の旅人の道標であった「一里塚」を探す旅として、このプロジェクトを実行している。

今回は、浜松より東側ルートを攻めた。

東海道五十三次ハンドブック 改訂版(三省堂)HPより引用
(クリックすると大きくなり、+虫眼鏡アイコンクリックで更に拡大できます。)
赤実線が攻略済ルート。 点線が今回攻略ルート。
東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_22155636.jpg

東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_22165827.jpg
東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_22171441.jpg

静岡県浜松市 天竜川駅を出発。
宮之一色一里塚、阿多古一里塚、木原一里塚を攻略した。 


天竜川駅をスタート(駅舎が工事中の為、仮設駅舎)
東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_2219621.jpg

安間一里塚の先に姫街道の分岐点があった。
東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_22203114.jpg

天竜川は橋がなく、渡し船であったらしい。
東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_2223127.jpg

東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_22243441.jpg

周辺の中野町という地区は、多くの案内版があった。
東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_22271211.jpg

天竜川に架かる橋も長いが、歩道が広い為、普通の道路と同じ感覚で走れた。
東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_2225485.jpg

東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_22264049.jpg

橋を渡ると磐田市だ。
東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_2230775.jpg

サッカーのジュビロ磐田の幟が誇らしげに風にたなびく。
東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_223158100.jpg

しっかりとした案内板。 この区間は期待が持てそうだ。
東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_2229862.jpg

◆◆◆◆◆宮之一色一里塚ゲット◆◆◆◆◆
東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_223332100.jpg

東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_22361916.jpg

東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_22363611.jpg

東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_22433222.jpg



※※※※※東海道53次 見附宿 江戸側から28番目の宿場町※※※※※
東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_2237853.jpg

東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_22495017.jpg

東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_225899.jpg

街路灯にはジュビロ磐田の大きなフラッグ。
東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_22391376.jpg

府八幡宮に寄る。西暦719年創建の説がある。
東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_22453792.jpg

立派な山門だ。
東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_22461394.jpg

旧見附小学校 現存する日本最古の洋風木造小学校校舎(西暦1875年落成)
東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_22512032.jpg

本陣跡
東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_22541644.jpg

磐田自慢の横断幕。
東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_22562526.jpg

宿の東側には木戸風モニュメント
東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_23204395.jpg

東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_2323145.jpg

一度通り過ぎたが、ここを左に曲がる。 曲がる矢印が欲しいところ。
東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_236368.jpg

◆◆◆◆◆阿多古一里塚 ゲット◆◆◆◆◆
東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_2394298.jpg

3回も通り過ぎた。 たまたま地元の方が通りかかり教えて頂いた。
私「この近くに阿多古一里塚があると思うのですが、どこにあるか判りますか?」
50m位歩いて「あそこだよ」 私「えっっ?わかりません」
「ほら、あそこ」私「・・・・・あ”~~あれですね」
そんな会話が交わされた。  これは聞かなければ判らなかった。
更に「反対側のお社の処にも現存してるよ」との事だったが、あまりにも時間が超過したため、
今度車で来てみようと思う(^_^;)
東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_23151995.jpg


※後日車で再挑戦した。
高台にある神社の更に高い丘にそれはあった。東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_12524932.jpg

東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_12533559.jpg

◆◆◆◆◆阿多古一里塚 両側 ゲット◆◆◆◆◆
東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_12541129.jpg



突然こんな道になる。
東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_2318126.jpg

三ケ野七つ道との事。
東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_23185874.jpg

東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_23201929.jpg

◆◆◆◆◆木原一里塚 (再現)ゲット◆◆◆◆◆
東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_2322154.jpg

様々な資料から、大きさを再現している。
この塚が両側にあったら、やはり良く目立つであろう。
東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_23242765.jpg

東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_2324482.jpg

東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_2325674.jpg


数十メートル先に一里塚跡
東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_12575763.jpg


※※※※※東海道53次 袋井宿 江戸側から27番目の宿場町※※※※※
東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_1302216.jpg

東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_23253652.jpg

東海道全区間の丁度真ん中であり ど真ん中 を強調。
東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_2328232.jpg

東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_23283535.jpg

東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_1304737.jpg


本陣跡
東海道五十三次の走破を目指す旅。東方面   3日目 見附宿〜袋井宿_d0160947_2329787.jpg


・・・・今日はここまで・・・・・  走行距離20km。


手前に山があり頂上しか見えないが、富士山がどんどん近づいてくるのが判る。
次回は更に近づきたい。

心地よい風と空気を求めていきます。





e
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by metalcollarrunner | 2017-01-12 22:41 | 東海道五十三次を走破する旅 | Comments(0)

人間はアクティブに。 建物はパッシブに。


by metalcollar runner
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31